新潟餡果子 萬代庵 は、現在準備中です。
ABOUT
新潟市の象徴的ランドマーク・萬代橋(ばんだいばし)のように、新潟を代表するお菓子を作りたいという願いを店名に込めました。
ビジネスや大切なお客様への手土産として、家族や友人へのカジュアルなお土産に、そして自分へのご褒美にと、さまざまなシーンで親しんでいただける和菓子を目指しています。
新潟県は米や酒を中心に、全国的にも食の宝庫として知られています。その食材を生かす腕利きの職人も多く、特に和菓子においては長年にわたり地元で親しまれている老舗が多いのが特徴です。
そんな職人が作る上質な和菓子をたくさんの人に知ってほしい。新潟県産の食材の魅力を広めたい。
そういった思いで開発を進めていく中で、和菓子の伝統的技術と味わいに現代のエッセンスをプラスした、新しさと懐かしさが融合する「進化系和菓子」が誕生しました。
【進化系和菓子とは】
看板商品の「萬代餡」は、古くから親しまれてきた「おはぎ」をイメージして作りました。
餅は新潟県で200年以上の歴史を誇る老舗和菓子店と共同開発。新潟の新ブランド米・新之助を使用した、米の濃厚な味わいを感じる自信作です。
餡は地元の老舗あんこ店が作る萬代庵オリジナルブレンド。店舗で一つ一つ手包みする餡は、多数のフレーバーを用意しました。
一般的なおはぎと異なるのは、フルーツやナッツ、マスカルポーネチーズを使用し、和菓子の伝統に洋菓子のエッセンスを加えていること。どこかほっとする懐かしさの中に、今までにない味わいとの出会いがあります。
フレーバーは全12種。旬のフルーツと餡の組み合わせは無限大で、季節ごとの商品も続々登場する予定です。